Concept
今後も社会から求められる存在を目指して東京で持続可能性を前提とした建設に尽力
35年という長年の経験を活かしつつも、これからの社会で求められる製品やサービスを追求し、少なくなる職人の育成とお客様からのご意見を反映させた建設を心掛けております。快適で安全な空間を単にご提供するのではなく、持続可能な社会に向けて環境に優しい技術や材料を活用しながら、高品質な製品をご提供することで、一つひとつの施工に対する満足度の高さとお客様との信頼関係の構築につなげてまいります。
東京を中心として様々な地域の住居や店舗、オフィスなどの改装及び改修を請け負ってきた実績がございます。機能的でデザイン性も高いオフィスや店舗を具現化したり、生活スタイルの変化に合わせて住宅全体をリノベーションしたりと、多様なニーズに合わせた施工を手掛けております。それぞれの用途やビジネスコンセプトなどに合わせた設計やレイアウトをご提案したうえで、細部まで丁寧に仕上げます。
Gallery
施工事例を中心に実際の施工内容や仕上がりのイメージの参考となる画像を掲載
「どういう施工を頼むか迷っている」「仕上がりがイメージできない」とお困りの方に向け、具体的な施工内容の参考となる画像をご紹介しております。
主にオフィスや店舗の内装に対応し、壁紙の張り替えや間取りの変更、全面的なリニューアルなどを行ってきた実績がございます。建設に関する伝統的な技術と環境に配慮した材料を活用し、東京周辺で求められる確かなデザイン性と機能性を備えた魅力的な空間づくりをサポートしております。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
施工内容やご依頼の流れなどについてよくお寄せいただく質問への回答
はい。全業種対応しております。
数多くの店舗デザイン・内装工事に携わっておりますので、過去の事例なども踏まえてより良い店舗づくりが可能です。
まずはご要望を伺ったうえで、費用やデザインのご提案をさせて頂きます。
内装や外装、水回りや張り替え、間取り変更、改修工事など幅広く対応しております。
はい。無料で行っておりますのでぜひ一度ご相談ください。
New Page
対応する建物の種類や施工内容・建築に対する想いなど、サービスにまつわる参考情報
Company
社会の未来を見据えながらこれまでに受け継いできた知恵と技を活かしたものづくりを推進
株式会社advanceK
住所 | 〒420-0923 静岡県静岡市葵区川合1-1-54 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
054-204-1366 |
FAX番号 | 054-204-1367 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水,日 |
代表者名 | 秋山 公彦 |
info@advancek1.com |
東京オフィス
住所 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒4丁目9-14-201 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-6452-4664 |
FAX番号 | 03-6452-4664 |
info@advancek1.com |
拠点を設けている地域の近隣エリアで、用途や大きさなどの異なる建物を幅広く改装
本社を置く静岡のみならず、東京にも事務所を構えることで、都内での内装工事や戸建てのリフォームなどに幅広く対応しております。長年建設業に携わってきた職人としての知恵と技術を活かしながら、建物それぞれの立地や用途、広さなど、様々な要素を踏まえた改装及び改修工事をご案内いたします。おしゃれで機能性も高く、従業員の方々が働きやすい魅力的な事務所や店舗に生まれ変わらせられるようお手伝いしております。
多岐にわたる建物の施工を承っており、特に、学校や塾などの教室に関しては、子供たちが通いたくなるような素敵な見た目でありながら、安心して過ごせる快適性と学習に集中しやすい機能性を高い水準で実現いたします。また、そのほかにもスポーツジムやネイルサロン、各種士業のオフィスなど、ビジネスコンセプトの異なる案件に対応し、それぞれのニーズに合わせた空間をご提供しております。
About us
住まいやオフィスに関する理想を現実にするために、職人の育成と新たな技術の活用に注力
-
徹底した品質管理と安全管理によるハイクオリティーな仕上がり
平成18年の創業以来、建設業における確かな実績を積み、お客様や地域社会から信頼をお寄せいただける存在へと成長してまいりました。伝統的な技と知識を受け継ぎながら、東京で新しいトレンドに対応するための情報収集も怠らず、多くの方にお喜びいただける高品質な製品やサービスをご提供しております。同時に、これからの社会に求められる環境配慮型のものづくりを推進しており、環境に優しい技術や材料を選定したうえで内装工事やリフォームを手掛けています。
建設においては、仕上がりの良さだけでなく、安全面に配慮することも重要です。そこで、よりスムーズに安全性の高い作業を進めるため、事前の打ち合わせやプランニングに力を注いでおります。また、これによってお客様のご要望を把握し、それぞれのビジネスコンセプトに沿う空間づくりを実現する施工方法や材料などをご提案いたします。ブランドイメージや顧客に対する印象などに配慮し、東京でビジネスの発展をお支えする空間づくりに尽力しております。
-
伝統を受け継ぎながらも革新的な技術や材料を取り入れた施工
時代によって社会のニーズは異なるとともに、技術革新に伴う新しい施工方法や材料などが普及することもございます。そこで、昔ながらの技術や知恵を活用しながらも、新たなノウハウも取り入れ、これからの時代に求められるサービスをご提供できるよう努めております。特に、店舗の内装工事は、ビジネスコンセプトや顧客のターゲット層などにもよるものの、トレンドを踏まえたデザイン性が必要になることもあるからこそ、時代の変化を敏感に察知しながら、おしゃれで機能的な空間づくりを心掛けています。
今後も確かな専門技術を活かした質の高いリフォームを行っていくために、若い世代の職人を育成しております。現代の日本では職人が高齢化し、技術の担い手が減少するという課題に直面しているからこそ、これまでに受け継いできたものを次世代につなげていけるよう、若手が多くの経験を積みながらステップアップできる体制づくりに力を注いでまいります。これからの社会に貢献する人材の輩出を目指し、熱心な指導と実践的なトレーニングに取り組んでおります。
事務所や士業のオフィス、学校など、様々な建物の改装工事を承り、それぞれの用途や施工目的に合わせた空間づくりをお手伝いしております。事前の打ち合わせに力を入れており、お客様のご要望を細やかにお伺いしたうえで、より快適でビジネスに打ち込みやすい環境をご提供いたします。
また、事業形態や顧客のターゲット層などにも配慮し、必要なレイアウトや設備環境などについてご相談を承ることで、お客様が思い描くビジネスを現実にできるようにお手伝いしております。そして、具体的なプランが決定した後は施工管理を徹底し、安全管理と品質管理を徹底したうえで一つひとつの作業に妥協なく取り組みます。